2011年11月29日

AT-METRONOME - リアル感覚のiPhone用メトロノーム 無料アプリ!


(FREE,無料,iPhone,iPad対応ユニバーサル・アプリ)
楽器練習のためだけに作られた、とてもシンプルなメトロノームです。
「別に多機能じゃなくていい、単に本物のメトロノームを持ち歩きたくないだけ。」
そんな人におすすめの、無料メトロノームアプリです。
ヴァイオリンレッスンに通ってる作者が実際に使いやすいように作成されています。



  • アナログ・メトロノームの使用感を重視しています。
  • カチカチ音も本物のメトロノームの音を録音して丁寧に調整して仕上げています。
  • 近接センサーなどにより、画面を見なくてもスタート/ストップができます。(近接センサーは設定画面でON/OFFできます。)
  • 楽器を持ちながらでも面倒がないように、全て1画面で操作できます。
  • 40bpm~200bpmまで設定できます。(実用的な範囲にしました。)
  • 4つまでテンポを記憶できます。
  • 反復練習に便利な経過時間表示機能付き。
  • おまけで録音された音叉の音(440Hz)が再生できます。


拡張機能購入
  • 広告を非表示にできます。
  • タップでテンポを自動設定できます。 (直近4タップの間隔の平均にセットします。) 
  • 簡易ビートを選択できます。 
  • タイマー機能 - 自動ストップするまでの時間を選択できます。
  • タイマー機能 - 指定時間ごとに10bpmテンポアップします。 速いフレーズ練習に最適です!!







AT-METRONOMEの情報一覧はこちら
Version History
サポートページ Support







AT-SphereのiPhone用楽器練習ツール
AT-Sphere Musical Tools for iPhone


AT-METRONOME
リアルメトロノーム感覚の無料メトロノーム
AT-Littlefinger 
楽器演奏者のための小指トレーニング
AT-Position
ヴァイオリンの第3、第5ポジション練習器
AT-Bow
ヴァイオリンのボウイング練習器



Metadata Rejected

Waiting For Reviewは長かったー、9日待った。
結果は「Metadata Rejected」。
スクリーンショットにiAd部分が入ってたのがダメだったみたい。
iTunes Store見てると、ステータスバーとか、iAdとか映ってるのたくさんあるから大丈夫だと思ったんだけどなあ。
初心者だから厳しくされた?
噂通り、レビュアーによってまちまちなのかも。

まあ楽勝でよかった。
この程度のアプリじゃ当たり前だろうけど。


2011年11月22日

暇なので

審査の結果が出るまで暇だなーってことで、書いてみます。
アップしたiPhoneアプリはメトロノームです。

なんで今更メトロノーム?
って感じなのですが、まず、

・まあ初アプリだし超簡単なやつで
・僕はヴァイオリンを習ってるのですが、なかなかコレっていうメトロノームアプリが無い

ってことで作ってみたわけです。
既存のメトロノームアプリの主な不満は、

・スタート/ストップがまだ面倒
・テンポ変更がまだ面倒くさい
・チューニングする時、画面切り替えたり面倒くさい
・オートロックの設定/解除が面倒くさい
・何分連続練習したか、わかりづらい

といったところでしょうか。
多くの楽器練習者に使ってもらいたいんですがねー







2011年11月21日

とりあえず、アップロードまでにハマったこと

とりあえず先ほど、初アプリをアップロードしたんですが、、、
まあ、なんていうか、英語はつらい・・・orz
各種証明書と、デバイスID、App ID、プロビジョニングファイルと、もうわけがわからない!

あ、英語だから辛いってわけじゃないことに今気づいたw

アップロードして審査待ちなんですが、1週間ぐらい待つそうです。
・・・リジェクトされるんだろうな。(´Д`)

まあ、慣れていくしかないっすね。

Developperの申請でメールのリンククリックしたらErrorなんてのはわかってたから良いのだけれど、xcodeからアプリをアップロードする時、iTunes ConnectでReady to Upload状態にしないといけないのに2時間ぐらいハマりました・・・。
何回もプロビジョニングファイル入れなおしたりしちゃいました・・・そんなバカじゃないと思ってたんだけどなあw
どっと疲れた。orz







2011年11月20日

Start!

AT-Sphere プロジェクト始めました。





iTunes App Storeで配布するには、組織名とかが必要なので、適当につけました。
意味は・・・まあわかりますね。

このブログで、iPhoneアプリのことなんかについて書いていこうと思います。